第一生命グループ女子陸上競技部アドバイザー 尾崎 好美(おざき よしみ):2009年第12回世界陸上選手権ベルリン大会女子マラソン競技銀メダリスト。2012年ロンドンオリンピック女子マラソン代表(19位)。現在は、全国の市民マラソンを通じてランナーを応援。

CHALLENGE 08 「LSD」で脚をつくる!皆さんは、「LSD」をご存知でしょうか?「Long Slow Distance」の略で、長い距離をゆっくりと時間をかけて走るトレーニングです。ソウル五輪女子マラソン代表の浅井えり子さんを育てた佐々木功さん(元・新日本電気監督)が日本マラソン界に強く提案したメニューで、現在ではトップランナーから市民ランナーまで幅広い層が取り組んでいます。

散歩感覚のゆったりしたペースで走ろう!

歩くより速いくらいのペースで 「LSD」は普段のジョギングよりもゆっくりしたペース(キロ7~8分ペース)で20~30kmといった長い距離を走ります。レースペースで20~30km走るのは過酷ですが、ゆったりペースなら長い距離も比較的ラクに走ることができるので、マラソンに向けた「脚づくり」に最適です。また、ゆっくり走ることで、カラダの末端に眠っている毛細血管に酸素を送ることができるので、体内にたくわえられる酸素量が増え、「心肺機能の向上」も期待できます。
 そして、「LSD」の良いところは、初心者でも気軽にトライできることです。途中で寄り道をしたり、休憩をとるのもOK。友達とおしゃべりしながら楽しく走ることもできるでしょう。場所も選ばないので、街中を散歩感覚で走ってもいいですし、起伏のあるコースでは負荷の高いメニューになります。

  • メリット1 筋持久力がアップ 持久力があり疲労しにくい「遅筋」が鍛えられる
  • メリット2 心肺機能の向上 毛細血管に酸素を送ることができ、有酸素運動能力が高まる
  • メリット3 気軽に取り組める 友達とおしゃべりしながら楽しく走ることもできる

フォームを崩さないように意識することが大切!

腰が落ちないように注意する腰が落ちないように注意する 長時間のランニングになるので、「フォームを崩さない」ように注意する必要があります。ゆっくり走るときは、腰が落ちて、重心の低い走りになりがちなので気をつけてください(特におしゃべりしながら走っている時は要注意)。また遅いペースで走っていると、ついスピードを上げてしまいたくなりますが、長い距離をゆっくり踏みこんで「脚をつくる」ことが目的です。長時間走れるようにペースをゆっくり保つようにしましょう。
 いよいよ本格的なマラソンシーズンが近づいてきました。初マラソンに臨む方、サブ4、サブ3を目指す方など、目標はそれぞれ違っても、まずは「LSD」でしっかりと脚をつくってほしいと思います。
腰が落ちないように注意する

次回のテーマは CHALLENGE 09 「距離走」でレース感覚を養う!

▲ページの先頭へ戻る